保育士日記

2018年09月18日 ゆり組(5歳児)

 今日は古城公園に行ってきました。先日参加した子どもフェスティバルでは台風のため、公園探検ができなかったので、そのリベンジも兼ねて、張り切って出かけましたよ!!楽しみにしていた赤い朝陽橋を渡れず残念でしたが、【としながくん】の銅像を見つけてみんな一目散に駆け出したり、【りょくすいてい】に行って覚えた万葉集を鯉たちに聞かせてあげたり、【ゆうひのせきひ】の前で元気いっぱいに夕日を歌ったり・・・みんな公園探検を満喫しました!!葉の紅葉や落ちているどんぐりに気づいたり、いろいろな生き物にも出会ったりと、とても大喜びのみんなでしたよ!帰り道も園につくまで大合唱!アイトラムの運転手さんに手を振ってもらい大はしゃぎ!最後まで楽しい探検でした!

2018年08月31日 ゆり組(5歳児)

 暑い日が続きますが、毎日ゆり組は元気いっぱいです!

 今月は運動会に向けて鼓隊演奏、親子競技、リレーなどの競技を毎日楽しんでいます。
いろんな競技を通して、競い合う楽しさ、仲間と力を合わせて頑張ろうとする姿、最後まで諦めない気持ちと様々な子供たちの成長した姿を感じることができました。

保育園での運動会も最後になりました。子供たちが元気いっぱい競技を楽しんでいる姿をお家の方に見ていただけたらと思います。

楽しみにしていてください!!

2018年08月30日 かんな組(1歳児)

 暑い日は続いていますが、元気いっぱいのかんな1歳児です。

 いろんな素材のものを使ったり、体を動かして楽しんでいますよ。
 目をま〜るくして興味津々の顔!
 大はしゃぎで笑いあう顔
 いろんな顔が見られます。

 最近は、運動会に向けて曲にあわせて踊っています。
楽しみにしていて下さいね!!

 
 

2018年08月29日 かんな0歳児組

 8月からお友だちが1人増えて6人になったかんな0歳児組です!
 
 8日の運動会に向けて音楽に合わせて動きを楽しんだり、園庭に出ることも少しずつ増やして暑さに慣れるようにしています。

 歩けるようになった子は順番に靴を履いて出ていますよ。

 初の運動会、どんな様子を見せてくれるか楽しみですね★
 

2018年08月25日 さくら組(3歳児)

 今年は暑い日が多く、水遊びを楽しめました。
水鉄砲やペットボトルのシャワーやカップなどを使い、友だちと盛り上がっていました。
 保育室では自分たちで魚の模様を描き、魚釣りもしましたよ。夏ならではの遊びを存分に楽しみました。

もうすぐ運動会です。
また頑張っている姿を応援してあげて下さい!
ページトップに戻る