
2021年01月15日
ふじ組(4歳児) |
新しい年がスタートして早半月経ちました。大人たちは大雪で大変な思いをしましたが、子どもたちは何のその!毎日「雪遊びしたぁ〜い!!」の大合唱です。今日は天気も良かったので、思う存分雪遊びを楽しみました。スコップで雪を掘ったり、かまくらや雪だるまを作ったり、そりで滑ったり・・・みんな汗びっしょりになりながらも笑顔いっぱいでした。お友だち同士で相談したり協力したりしながら遊びを進める姿が頼もしく、成長を感じました。 お家の方にはいつも雪遊びの準備にご協力をいただき、ありがとうございます。まだまだ楽しみたいと思いますので、もうしばらくよろしくお願いします。
|
|
|
2021年01月14日
かんな組(0歳児) |
新しい年が明けてしばらく経ち、外は大雪でしたが、かんな組の0歳児のお部屋では元気な笑顔が溢れています。
上からぶら下がっている風船を羽子板に見立てた牛乳パック製のラケットで「ポーンポーン」と打って楽しんだり、動物かるたで楽しんだりしてちょっとお正月遊びらしい遊びを経験しました。 また、お人形遊びが盛んでお人形用ベビーカーを押したり抱っこしたりと可愛い姿が見られます。 保育士がミルクをあげる様子を見て真似てお人形にミルクをあげようする微笑ましい姿も見られました。 これからどんなほっこりと可愛い姿を見せてくれるのかと楽しみです。 お家の方々と一緒に成長を喜び合う一年となればと思います。よろしくお願いいたします。
|
|
|
2021年01月06日
さくら組(3歳児) |
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
お正月休みが終わりさくら組のお部屋にまた子ども達の元気な声が響きわたり、活気が出てきました。
みんなでお休みの時の出来事を話したり、かるた、福笑い、こままわし等のお正月遊びを楽しんでいます。ひらがなも随分読めるようになり、読み手にまわったりする子も出てきて成長を感じています。
さくら組での生活も後3ヶ月になりましたがこれからも、みんなで刺激し合って伸びていってくれたら嬉しいですね☆
|
|
|
2021年01月06日
かんな組(2歳児) |
あけましておめでとうございます。 今年もよろしく願いいたします。
新年も元気いっぱいの子どもたち! 今週はお正月遊び(駒回し・羽根つき・かるた)を楽しみました。 かるたでは、誰よりも先に取ろうと真剣に取り組んでおり、1枚1枚取れるととっても嬉しそうでした。
今年も元気よくいろんなことを楽しんでいきたいと思います。
|
|
|
2020年12月28日
かんな組(1歳児) |
あわてんぼうの〜サンタクロース♪ みんなで元気にうたを歌ってクリスマス会が始まりました★ サンタさんの登場に驚いてしまう子もいましたが、プレゼントをもらってにっこり♪ サンタの帽子を被ってプレゼント運びゲームをしたり、箱に入って引っ張り合いっこをしたりしてたのしみましたよ。
今年も子どもたちの元気な姿にたくさんのパワーをもらいました。来年も、みんなの成長が見れる事が今から楽しみです!!
保護者の方々にはたくさんのご理解とご協力していただきありがとうございました。 良いお年をお迎えください。
|
|
|
|
 |