
2012年08月03日
ふじぐみ(4歳児) |
暑さに負けず、夏の遊びを楽しんでいます。
お部屋では図鑑を切りぬいた魚での、魚釣りコーナーが人気です。まぐろや、鯛などおいしい魚を用意したためか、釣った魚を料理する姿も見られますよ。「お寿司で食べたことがある!」なんて教えてくれる子もいました。 水遊びも大喜びで、水鉄砲のほか、手作り玩具で遊んでいます。動く船や、魚すくい…自分で作ったものには愛着もわくようです。
色々な遊びを通して、この夏を元気に乗り越えて欲しいものですね。
|
|
|
2012年07月31日
かんな(0歳児)ぐみ |
暑い日が続きますが、0歳児のみんなは、元気いっぱいに遊んでいます!
先週から始まった水遊びでは、ぴちゃぴちゃと水の感触を楽しんだり、ジャーっと落ちる水を不思議そうに見たり、夏ならではの遊びを楽しんでいます。
また、いっぱい遊ぼうね☆
|
|
2012年07月30日
かんなぐみ(2歳児) |
暑い日が続いていますが、大きいかんなぐみのお友だちは元気いっぱい!!水遊びを楽しんでいます。 ペットボトルに水を入れてシャワーのように水が出てくるのを楽しんだり、カップに水を入れてジュースに見立てたりして遊んでいましたよ。”水のトンネル”はちょっぴり怖かったのか、見て喜んでいました。
暑さに負けず、夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います!!
|
|
2012年07月30日
さくらぐみ(3歳児) |
梅雨が明け、水あそびに最適な夏がやってきました。
毎日元気いっぱいなさくら組の子どもたち☆ 水あそびの準備にとりかかるよう声をかけると、自ら衣服を脱ぎ、きれいにたたんで始末する姿が見られます。回数を重ねるうちにスムーズに準備できるようになってきました。 水鉄砲やペットボトルのおもちゃでお友だちと喜んであそんでいます。水のトンネルをくぐり「つめたいね〜!」「気持ちいいね〜☆」と言い合い、とても嬉しそうな様子でしたよ。 来月もたくさん水あそびしようね♪
|
|
|
2012年07月27日
元気に遊んでいます! |
かんな組のみんなは、お部屋の中で元気に遊んでいます。
エアキャップの一本橋の上をおそるおそる渡ってみました。足にプチプチ感じるのがおもしろかったね。
玉入れにも挑戦しました。先生の大きなパンツにたくさんの玉を投げました。いーっぱいはいったよ。
梅雨も明けて夏本番になりました。来月はたくさん水遊びをしようね。
|
|
|
|
 |