
2007年08月06日
かんなぐみ(1歳児) |
かんな組1歳児のお部屋では、エプロンを着けて、お母さんの真似をして、ままごとで遊んだり、ベビ−カ−に、お人形を乗せて遊ぶ事が、大好きです。 ほら見て!見て!お母さんみたいでしょう?!
|
|
|
2007年08月04日
ゆりぐみ(5歳児) |
暑さも増して、夏到来!! 花壇で育てたトマト、なすの収穫をはじめ、トマト、ナスのスケッチ、スナップえんどうのすじ取り、ふじ・さくらぐみのお友だちのとうもろこしの皮むきのお手伝い、とうもろこしの皮から何が出てきたらいいかなぁ、とイメージして描いた何でもとうもろこしなどと夏野菜を通して様々な体験をしているゆりぐみの子どもたちです。
収穫した野菜をおうちのほうでどのように調理してもらったかを話してくれたり、給食やおやつで出た夏野菜を「おいしいね!!」と喜んで食べたりする姿が見られます。
体調を崩しやすい時期ですが、たくさん食べて夏に負けない体作りを心掛けていきたいです。
|
|
|
2007年08月03日
さくらぐみ(3歳児) |
年中組のお友だちと一緒にとうもろこしの皮むきをしました!皮つきのとうもろこしをはじめて見た子も多く「わぁ〜!」と歓声を上げていましたよ。 一枚一枚の皮を一生懸命むき、中からとうもろこしが見えてくると思わずにっこり。
又、とうもろこしの長いひげを見ては「おじいさんのおひげみた〜い!」と言い、子どもたちのかわいいつぶやきも聞かれました。
おやつでは自分たちでむいたとうもろこしをおいしくいただきました。
|
|
|
2007年08月03日
ふじぐみ(4歳児) |
さくらぐみのお友だちと一緒に“とうもろこしの皮むき”をしました。むき方の説明を興味津々で聞き、一枚一枚真剣にむいていました。日頃、できない経験ができとても良かったです。 小学校の築山では、友だちと登ったり降りたりして 楽しみ、とても活発でした! 草花や虫を見つけて楽しんでいる姿も見られ有意義な一日でした。
|
|
|
2007年07月27日
かんな組2歳児 |
暑いけれど、みんな元気いっぱい!! 鉄棒にぶらさがったり、あさがおのトンネルをくぐったりしたよ。もっともっと外で遊ぶぞー!
|
|
|
|
 |