
2023年10月26日
かんな組(1歳児) |
簡単な身の回りの事に興味が出てきて、何でも自分でやってみたい子どもたち。
外に出る際、一生懸命に靴を履こうとする姿が見られます。一人で履けた時の満足感たっぷりの笑顔がとっても可愛いです☆ また、最近手洗いを始めました。友だちの後ろに順に並んで待ち、自分の番がくると手をこすり洗いし、最後にハンカチで拭きます。
自分でやりたいという意欲を大切に見守ったり、一人で上手くできない時は、具体的にどのようにしたらできるかを丁寧に知らせたりしながら関わっています。 ご家庭でも成長を見守ってあげて下さいね。
|
|
|
2023年10月24日
さくら組(3歳児) |
涼しい秋風に、高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような気持のよい季節ですね。散歩中には、赤くなった紅葉、柿、キンモクセイとたくさんの秋を見つけを楽しんでいます。「これ何かな!?」「いい匂いするね〜」といろいろな事を発見したり、学んだりしてとても嬉しそうです。
今月からみんなが楽しみにしていた、絵画教室、音楽リズム教室が始まりました。絵画教室1回目は、丸の中に色をはみ出さないように塗ったり、色の名前もたくさん教えてもらいました。これからたくさんの絵を描いたり、ケーキカラー(絵具)を使ったりする事が今から楽しみなようです。
音楽リズム教室では、お礼のしかた、立ち方、楽器の叩き方、話を聞く時の姿勢など教えてもらいました。音楽に合わせて楽器を叩く事が楽しくみんなキラキラ笑顔でした!はっぴょうかいは楽器遊びをしますので、お楽しみに!
憧れのこの教室が始まり、気持ちは少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになったようです! これからも楽しんでたくさんの事を学んでいってほしいなと思います。
朝晩の気温差があるため、子ども達が体調を崩さないように見守っていきたいと思います。
|
|
|
2023年10月18日
ゆり組(5歳児) |
今月から【もじ・かずあそび教室】が始まりました。
就学までに文字や数に興味がもてるように講師の先生に文字や数を使った楽しい遊びを教わります。
今月は、あ行やか行などの文字の付くものを探して言葉集めをしたり、1から10までの数字を数えたりしながら楽しく取り組んでおられましたよ!
また、おはじき遊びやかるた遊びなどのゲームをしました。二人一組になったり、チームで協力したりしながらゲームに参加し、楽しみました。 ゲームをする中で負けず嫌いな子が多く、真剣勝負で友だちと対戦する姿も…!ゲームを楽しむためには約束がたくさんあり、話を聞くことやルールを守る事の大切さに改めて気づいてもらえたらいいなと思います。
ゲームが終わった後は、みんなで文字や数字のプリントをしました。小学生になった気分を味わっている様子の子ども達でしたよ。
教室が終わる度に「楽しかった」「次はどんなことするのかな」と楽しみにする姿があり、関心が高まっているようです。 今後も楽しんで参加できるように見守っていきたいと思います。
|
|
|
2023年09月29日
ふじ組(4歳児) |
運動会を経験したことで自信を持ち、いろんなことに挑戦してみようとするようになった子ども達。
今週から鍵盤ハーモニカの取り組みがスタートしました!
初めて触る楽器にみんな興味津々で、使い方や鳴らし方の説明を真剣に聞いていました。 実際に鍵盤を押して音がでると、笑顔になり様々な音を出して楽しむ姿が見られましたよ。
同じ音を鳴らしてみたり、音を順番に鳴らしてみたりと取り組んでいますが普段使わない指先の動きなため、思うようにならず、苦戦しているふじ組のみんなです。しかし、できるようになりたいという気持ちが強く、何度も繰り返して行っていおり、子ども達の成長を感じて嬉しく思っています。 また、鍵盤ハーモニカの片付けも自分達でしていますよ!
上手に鍵盤ハーモニカができるようにみんなで頑張っていきたいと思います。
|
|
|
2023年09月29日
かんな組(2歳児) |
今日は待ちに待った遠足の日!朝から「お弁当、食べるー!」「楽しみだね!」と言う子ども達の声が聞かれました。
お天気にも恵まれ、久しぶりに西光寺さんの公園までお散歩に行ってきました。すべり台や鉄棒、おいかけっこなど思い切り体を動かして楽しみました。道の途中でアゲハ蝶やとんぼを見つけたり、大好きなショベルカーを見たりして喜ぶ姿がかわいらしかったです! 園に戻ってきたらいよいよお弁当の時間!さくら組さん(3歳児)のお部屋でお弁当を食べてきました。お弁当のふたを開ける瞬間のわくわくした子ども達のひょうじょうがとてもキラキラしていて、かわいらしかったです!「おいしいね!」「かわいいでしょ!」と嬉しそうにお話をしながら楽しんで食べられていましたよ!
お弁当の準備などご協力して頂きありがとうございました。これからもいろいろなことを楽しんで経験していきたいと思います!
|
|
|
|
 |