2016年05月30日
さくら組(3歳児) |
さくら組がスタートして2ヶ月が経ちました。 新しい環境にも慣れ、身のまわりのことも自分で頑張ってしているところです。できたことを沢山褒めてこれからの自信につなげていきたいと思います。 今日はみんなで椅子取りゲームをしました。かんな組の時は座れないと泣いてしまう姿も見られましたが、ゲームにはルールがあることを理解できるようになり、我慢したり次回頑張ろうとする気持ちが芽生えてきました。 また、今日から歯みがきがスタートしました。 みんな嬉しそうにしていました。歯の大切さ、歯みがきの仕方を繰り返しの中で知らせていきたいと思います。
これからも新しい事にどんどん挑戦していこうね!
|
|
|
2016年05月26日
かんな組(1歳児) |
お天気の良い日には、散歩に出かけます。 自分の下駄箱がわかり、ズックを取りにいきますよ。 一人ではこうと、頑張っています! 今ははかせてもらっていますが、見ててくださいね。 一人で履けるようになりますよ。
|
|
|
2016年05月26日
ふじぐみ(4歳児) |
今日は、5月生まれの友だちの誕生会があり、その後遊戯室でゆりぐみさんと会食をしました。 自分で食べれる量を決めてよそうのは初めてなのでぎこちない様子も見られましたが自分でできてとても嬉しそうでしたよ☆
周りの友だちやお兄さん、お姉さんに刺激されて食べる量も多かったようです。
給食も美味しくて楽しかったね!
|
|
|
2016年05月20日
かんな組(0歳児) |
少しずつ暑い日も増えていますが、新しいお友達も増え、賑やかに過ごしています。少しずつ、友だちへの興味が出てきているようでほほえましく思います。
今日は保育園の遠足の日。みんなで園周辺をお散歩してきました。いつもと違う場所にドキドキしたようで、周りをきょろきょろ。そのうち心地よくてうとうと…。車やお花を見てきました。
また、みんなでお出かけしようね…。
|
|
|
2016年05月20日
かんな組(2歳児) |
5月から新しい友だちが1人増えました。もうすっかり保育園に慣れて、笑顔が沢山見られるようになってきました。
今日は、楽しいお散歩遠足。近くのお寺まで散歩に行って来ました。お寺の近くで、ジュースを飲んで楽しくすごしました。 お昼ごはんは、お家の人が作ってくれたお弁当です。 みんな、「おいしい、おいしい」と言って口いっぱいに ほおばって食べていましたよ。 また、つくってね!!
|
|
|
|
|