2021年07月10日
ふじ組(4歳児) |
今週は七夕の集いがありました。 七夕の歌をうたい、音頭を踊り、千本引きをしたり、ボールすくいをしたりしました。 その後、ふじ組の夏祭りを楽しみました。かき氷、焼きそば、フライドポテト、イカ焼き、たこ焼き、タピオカジュースなどの屋台をみんなで手作りして、お店の人と、お客さんになって遊びました。 まだまだ、盛り上がりをみせているふじ組の夏祭りです。 今後も楽しみたいです。
|
|
|
2021年07月07日
さくら組(3歳児) |
今日は七夕。あいにくの雨となり園庭の大きな七夕の下で歌ったり、踊ったりできず…少し残念でしたが保育室でいろいろなことをして楽しみました。
「たなばたさま」の歌を歌ったり、音頭を踊ったり、たくさんのゲームもしました。小さなスプーンでのボールすくい・ボール入れ・プレゼント引き・つりあそび…そして最高に盛り上がったガチャガチャなど、スタンプラリー形式でシールをはっていきました。どのゲームもとても喜んでいた子ども達でしたよ!!
最後にお部屋の前のみんなで作った七夕飾りに集まって写真を撮りました。
みんなの願い事が叶いますように…☆☆
|
|
|
2021年07月07日
かんな組(1歳児) |
今日7月7日七夕の日!! 保育園で七夕の集いがありました。保育士と一緒に七夕の歌を歌ったり、うさぴょん音頭・カレーで音頭を踊ったりと楽しみました。 また、七夕にちなんだゲーム活動をしました。ボールすくいをしたり、布を使って天の川に見立てた遊びをし落ちてきた星を集めて袋に入れる活動をしたりしました。子ども達も興味津々で楽しんでいましたよ!!
|
|
|
2021年07月07日
ゆり組(5歳児) |
今日は待ちに待った七夕の集い! 子どもたちは「七夕の集いだー!」「やったー!」と朝からワクワクがとまらない様子でした。
まるで縁日のようなボールすくいでは、チケットに園長先生からシールをはってもらい、割りばしで挑戦!ぷかぷか浮かぶボールに苦戦しながらも、上手く割りばしを使い見事ゲットしていました☆
七夕の由来についての絵本を見たり、七夕の歌を歌って踊ったり、ゲームもして、七夕づくしの盛りだくさんな一日をみんな楽しんでいました!
ぜひ、今日の楽しかったことのお話をきいてみてください!
|
|
|
2021年07月07日
かんな組(2歳児) |
今日は七夕の集いがありました!七夕さまの歌を歌ってうさぴょん音頭とカレーで音頭の踊りを踊って、朝から元気いっぱいな子どもたち!お空の彦星様や織姫様にも元気な声が届いたかな?☆ その後は、ウキウキボールすくいや魚釣り、的あて、おみやげつまんこなど楽しい遊びがいっぱいで大喜びの子どもたちでした。魚釣りの魚は子どもたちが作ったものも混ざっていますよ!またお家でも今日の話を聞いてみてくださいね!
|
|
|
|
|