
2016年09月30日
かんなぐみ(1歳児) |
小遠足へ行ってきました! 天気も良くルンルンの子どもたち☆ みんな誘導ロープに繋がって歩くことが出来ましたよ! お昼御飯は、お家の方が作ってくれた美味しいお弁当を食べて大満足!!子どもたちも「おいしいね♪」と言って喜んでいましたよ。 おいしいお弁当ありがとうございました。
|
|
|
2016年09月30日
ふじぐみ(4歳児) |
晴天に恵まれ、おじいちゃん、おばあちゃん達と一緒にいもほり遠足に行ってきました。 大きなおいも、小さなおいも、いろんな形のおいもを掘りあげ、とてもうれしそうでしたよ。 今日の夕食にでてくるかな? 楽しみですね☆
いもほりの後は待ちに待ったお弁当に、リクリエーション! おじいちゃん、おばあちゃん達とふれあってゲームををしたり踊ったり、楽しい時間を過ごしました。
また来年も楽しみですね☆ ご協力いただきありがとうございました。
|
|
|
2016年09月26日
かんな組(2歳児) |
運動会も終わり、かんな2歳児の子どもたちは、毎日元気に遊んでいます。
最近は、ハサミでリンゴの形を切りました。みんな早く切りたくて、順番を楽しみに待っていましたよ。 また、パズル遊びもだいすきです。友だちと話ししながら遊べるようになってきました。時々、トラブルもありますが、よく話をするとわかってくれるようにもなってきました。
みんな、友だちが大好き!!これからもみんなで、仲良く遊びましょうね。
|
|
|
2016年09月08日
かんな組(1歳児) |
かんな1歳児の子どもたちは、アンパンマンが大好きです。アンパンマンに変身してバイキンマンをやっつけたり、アンパンマン体操を踊ったりしています。また、子どもたち一人ひとりが保育士と一緒にアンパンマンのおめんを作りました。当日、作ったおめんをかぶって子どもたちの元気なアンパンチや可愛らしい踊りを踊る姿が楽しみですね。
|
|
|
2016年08月31日
ゆりぐみ(5歳児) |
毎日暑い日が続きますが、ゆりぐみのみんなは元気いっぱい!もうすぐ開催される運動会に向けて、毎日、鼓隊演奏や縄跳び、かけっこにリレー、台風の目ゲームなど盛りだくさんに頑張っていますよ! 日々の取り組みの中で、仲間と競い合う楽しさ、チームで力を合わせる大切さ、最後まで諦めない気持ちなど様々なことを感じているようです。 憧れの年長になり、その自覚や自信が芽生えてきている中での運動会、そして保育園生活最後の運動会ですね。どんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。お家の方も、一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです!どうぞ、お楽しみに…☆
|
|
|
|
 |