
2008年06月03日
かんな2歳児更新しました。 |
子供達も随分、落ち着いてきて好きな遊びを見つけて、楽しむようになりました。最近は、コーナー遊びを取り入れ、自分で遊びたい物を見つけて熱中しています。新しいブロックも入り、とても楽しそうです。 真剣なまなざしは、見ていてとても可愛いですよ。
給食の時間は、スプーンの持ち方にも気をつけながら嫌いな食べ物も少しずつ食べれるようにしていきたいと思います。
|
|
|
2008年05月27日
かんなぐみ(1歳児) |
この間、近くの公園に遠足に行ってきたよ。公園で飲んだジュース、おいしかったね。友だちと思いきり走ったり、砂遊びをしたりして、とっても楽しかったね!
|
|
|
2008年05月20日
ひまわりぐみ(年長組) |
今度の23日はファミリーパークまで親子遠足!!「あと何回寝たら、遠足の日〜?」と毎日カレンダーの前で足を止めてはお友だちと話して心待ちにしている様子・・・。そんなウキウキワクワクな子どもたちと、今日はお弁当を作って遊びました。「なにつくろう♪」と言いながらも、丸めたりちぎったりと、一人ひとりが工夫して作り、真剣な表情。思わず手にとって食べたくなるようなかわいくておいしそうな力作お弁当が出来上がりました☆ 最後はもちろんみんないっしょに「いっただっきまぁ〜す!!」 ★23日、晴れますように・・・★
|
|
|
2008年05月19日
ゆりぐみ(5歳児) |
部屋で飼育している3匹のおたまじゃくしのうち1ぴきが、とうとうカエルになりました。なまえは”メスちゃん” 後ろ足や前足が出て、次第にしっぽが短くなり、カエルに成長していく姿を、毎日楽しみに観察していました。カエルになった、メスちゃんをお父さん、お母さんのところにかえすことにすると、少しさみしそうな表情の子ども達。そこで絵を描いたり、粘土でそれぞれ思い思いにカエルや、おたまじゃくしを作りました。 とってもかわいくできたよ〜♪
|
|
|
2008年05月10日
さくらぐみ(3歳児) |
入園、進級して1ヵ月が経ちました。毎日元気いっぱいの子どもたちです。いつもは小学校のまわりをお散歩だけど少し遠い川沿いの道まで歩いてきました!公園に着くとすべり台をしたり、石の下をのぞいて虫を見つけたりいろいろな発見があったようです。たくさん歩いてちょっと疲れたけど、楽しめて大満足の子どもたちでした☆またお散歩に行こうね!
|
|
|
|
 |