
2015年08月19日
さくらぐみ(3歳児) |
さくらぐみでは、毎朝当番活動を頑張っています。 4月当初は人前に立って話すことが苦手だった子ども達も、今でははっきりと大きな声で名前を言ったりすることが出来るようになりました。 当番活動の中で一番楽しみにしていることは、連絡ノートやシール帳に書かれてある友だちの名前を見て配ることです。ひらがなが読める子は自分で読んで配ったり、読めない子は、先生や読める友だちに聞いて配ったりと工夫して頑張っています。 子ども達は毎朝「今日は当番かなぁ?」と当番活動を楽しみにしています♪
|
|
|
2015年08月19日
かんな組(2歳児) |
暑い日が続いていますが、かんな2歳の子どもたちは元気いっぱいです。 夏の遊びもたくさんしました。 水遊びでは泡をブクブク泡だててお洗濯やお茶碗を洗ったり、金魚すくいもしました♪ お部屋ではスイカ割りも楽しみましたよ。 まだまだたくさん遊んでいきたいと思います。
来月はいよいよ運動会です。 子どもたちの成長を楽しみにしていてくださいね。 運動会に向けて頑張るぞ〜!!

|
|
2015年07月31日
ふじぐみ(4歳児) |
暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしているふじぐみの子どもたち。晴れた日には、水遊びを思いっきり楽しんでいます。笑顔いっぱいで、水鉄砲を友だちとかけ合い、「気持ちぃ〜♪」と大盛り上がりです。水遊びが終わるとすぐに、「明日も水遊びしたい!」「晴れるといいな」など、心待ちにしている可愛い子どもたちです。 また、ゆりぐみで飼育しているカブトムシを観察したり、園庭でセミの抜け殻やセミを見つけたりして、夏を思いっきり感じているようです。 子どもたちの体調に気を付けながら、いろいろな経験をさせてあげたいです。
|
|
2015年07月28日
かんなぐみ(0歳児) |
7月から新しい友だちが増えて、にぎやかになりました。 友だちや、保育士と一緒に好きな遊びを楽しんだり、室内で小さなバケツとプリンカップを使って水遊びしたりしました。 これから、夏本番!たくさん遊んで元気に過ごしたいと思います。
|
|
|
2015年07月27日
かんな組(1歳児) |
天気のいい日に今年初めての水遊びをしました。 みんなが大好きなアンパンマンのジョーロに水をくみ、じゃーっとお水を流したり、プールのお水を触ってみたり・・・みんなとっても楽しんでおられましたよ!! これからもまた天気のいい日には、水遊びを楽しんでいきたいと思います。
そして、おやつや給食の時間! みんなでおいしく、楽しくいただいています。 給食の時間は、苦手な食べ物があっても少しずつ頑張って食べていますよー!!
|
|
|
|
 |