
2008年04月10日
かんなぐみ(0歳児) |
4月から新しいお友だちが入園し、かんな0歳児クラスは、かわいい男の子1名でスタートしました。保育園に少しずつ慣れてきたようで、毎日いろいろなおもちゃに興味津々です。 先日、かんな1歳児のお友だちと一緒に古城公園まで、ベビーカーに乗って散歩に行きました。外は、とっても暖かくて、あんまり気持ちが良かったので、途中で眠っちゃいました。またみんなでお散歩に行こうね! これから1年間の成長が楽しみです。
|
|
|
2008年04月09日
かんなぐみ(2歳児) |
4月になり新しいお友だちも増え21人になったかんな組(2歳児)さん。 太陽の光を浴びながらベランダで元気いっぱいに遊び、ジュース屋さんごっこをして遊ぶ姿も見られました。 午後のおやつの時間ではプリンを「おいしいねぇ」とお話しながら嬉しそうに食べていましたよ!
|
|
|
2008年03月22日
かんなぐみ(2歳児) |
三月になって、大きいかんな組さんは、身の回りの事がほとんど出来るように なりました。 コーナーあそびでは、友だちと会話を楽しんでいます。 みんな、さくら組さんになるのが嬉しくて、仕方がないようです。 「みんな〜、さくら組さんへヨーイドン!!」
|
|
|
2008年03月19日
ゆりぐみ(5歳児) |
保育園にみんなで通うのも今日をあわせてあと4日。子どもたちは小学校へ行くという嬉しさと期待でいきいきとしています。
今日は、ゆりぐみのみんなのために小さいお友だちや先生達がお別れ会を開いてくれました。昨日から待状を渡してもらい、楽しみにしていた子どもたち。 手作りのペン立てをもらったり、出し物を見たりと、とても楽しく過ごすことができました。
お礼にゆりぐみのみんなで、歌と人形劇を披露しました。
残りわずかとなりましたが、最後まで元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
|
|
|
2008年03月18日
かんなぐみ(2歳児) |
この1年間で心も体も大きく成長した子どもたち。 ごはんも残さずモリモリ食べられるようになりました。苦手なものも、自分から頑張って食べる姿も見られるようになりましたよ! また最近では、友だちとの関わりも増え、仲良しの友だちとままごと遊びを楽しんでいます。「ま〜ぜて。」や「はい、どうぞ。」「これ作ったよ!」など色々な言葉を掛け合いながら楽しんでいます。
|
|
|
|
 |