
2008年12月27日
かんなぐみ(0歳児) |
かんなぐみ0歳児クラス6名のお友だち。今年は、元気いっぱい!可愛い姿をたくさん見せてくれました。 来年もみんな元気いっぱいでいれますように☆゛
|
|
|
2008年12月22日
かんなぐみ(1歳児) |
生活はっぴょうかいは、可愛らしい姿を見せてくれた子どもたち。 はっぴょうかいごも、みんなでおふろごっこをしてあそび、楽しんでいます。 寒いけれど、おふろに入って温まろう!!
|
|
|
2008年12月20日
さくらぐみ(3歳児) |
はっぴょうかいを通して大きく成長した子どもたち。 はっぴょうかいが終わったあとは、「大きな拍手をもらえてうれしかった〜!!」「ドキドキに負けなかったよ!!」と言う声が聞かれ、緊張の中でもみんなひとりひとりが頑張ってくれました!!
もうすぐクリスマス☆ クリスマスリースやツリーをつくり、サンタさんがくることを楽しみにしています。
|
|
|
2008年12月14日
ひまわりぐみ(年長組) |
はっぴょうかいでは、一人ひとりが自分の持っている力を出し切り、その姿をたくさんのお客さんに観てもらえたことで自信がつき、また一段とたくましく成長した子どもたち。はっぴょうかいは終わったけれど、今も他のクラスがしていた【しらゆきひめ】の劇あそびを自分たちなりにアレンジして楽しんでいます。子どもたちだけでアイディアを出し合ったり役割分担したり、時にはけんかをしながらも自分たちの力であそびを展開している姿を見ると、その成長を嬉しく思うと同時に、あと3ヶ月で卒園なんだなぁ…とちょっぴりさみしく感じます。これからも一日一日を大切にしながら、みんなのがんばりや成長を応援し、温かく見守っていきたいと思います。
そんなひまわりぐみのお部屋はただいまクリスマスモード全開!!個性あふれるツリーやサンタクロースの共同画など廊下に飾ってありますので、どうぞご覧くださいね♪
|
|
|
2008年12月13日
ふじ組(4歳児)更新しました。 |
生活発表会を終えて、色々な事に取り組むことに自信がついた子ども達。先日、保育園の花壇に、チューリップの球根を植えました。皆それぞれ、「何色咲くのかな?。」「年長さんになったら咲くよ。」と嬉しそうに話している姿が見られました。 どんなチューリップが咲くのか待ち遠しいですね。
|
|
|
|
 |