
2010年03月18日
かんなぐみ(2歳児) |
今日は良い天気だったので、お散歩に行きました。 みんな久しぶりのお散歩がとても嬉しかったようです。園庭ではかけっこもしましたよ! 今度はお友だちと手をつないでお散歩にいけるかな?
|
|
|
2010年03月13日
ゆり組(5歳児) |
高岡市民会館にて、器楽演奏と歌を披露してきました。 園とは違う会場に緊張しつつも、子どもたちなりの頑張りがあったな…と、思います。また更に上達した姿をお見せすることができ、ドキドキを乗り越えての成長もありましたね。いい経験になったのではないでしょうか。 来週はいよいよ卒園式。残りの日々を悔いのないよう過ごしていきたいものです。みんなで力を合わせるからできた経験を忘れないでほしいものですね。
|
|
|
2010年03月10日
さくら組(3歳児) |
さくら組のお友だちは、3月15日にあるお別れ会でゆり組さんに見せてあげるために‘こっそり‘と「ももたろう」の劇遊びを練習しています。 こっそりの練習なので「ゆり組さんには内緒ね!」と子ども達と最初に約束をしました。 今のところ・・みんな約束を守り「内緒」を楽しんでいるようです。
以前、「おむすびころりん」の劇遊びをして自信をつけた子ども達。 今回の「ももたろう」もとても張り切っています。 自分たちでお面を作り、セリフも大きな声で言います。 どの子もお別れ会で披露する日をとても楽しみにしているようです。
|
|
|
2010年02月27日
かんなぐみ(1歳児) |
かんな1歳児の子どもたちは、言葉も増え、あちらこちらから友だちや保育士と話す声が聞かれるようになりました!!
また、さらに友だちとの関係も深まり、友だちと力を合わせてブロックを高く積み上げたり、一緒に笑いあったりと友だちとあそぶことが楽しいようです。
かんな1歳児の部屋で過ごすのも残りわずかとなりましたが、楽しく過ごしていきたいと思います。
|
|
|
2010年02月26日
ゆり組(5歳児) |
お天気にも恵まれ楽しく行って来ました。 図書館では本の借り方や扱い方を教えてもらいました。また収蔵されている書籍がコンピューター制御されている秘密の部屋にも入れていただきましたよ。1人1冊づつ絵本も借りてきました。 昼食は高岡大和のレストランにてお子様ランチを食べて大満足!!一日があっという間でした。 公共の施設でのマナーに触れることができ、また卒園をひかえてのいい思い出になったようです…。
|
|
|
|
 |