2011年04月14日
かんな組(0.1歳児) |
4月に入り、新しいかんな組0.1歳児組がスタートしました。
通園鞄を背に、喜んで保育園に来てくれるお友だちや、お家の方と離れられず泣いているお友だち、様々な様子が見られますが、日に日に笑顔がたくさん見られるようになってきました。
今日は、ベビーカーに乗ってこいのぼりと桜を見てきました。(1歳児)空におよぐこいのぼりや桜を見て嬉しそうでしたよ☆
また、0歳児のお友だちとも一緒にあそぼうね!!
|
|
|
2011年04月12日
さくらぐみ(3歳児) |
新しい『さくらぐみ』がスタートしました! 不安そうにしていた子ども達も、少しずつ新しい生活に慣れてきて笑顔も見られるようになってきました。 今日はこいのぼりを見ながら♪こいのぼりの歌♪を唄いました。「お父さんこいのぼり大きいよ!」という子ども達の声も聞かれ、雄大な姿に驚いていたようですよ☆
こいのぼりのように元気ですくすく育ってほしいと願っています。
|
|
|
2011年04月07日
ふじぐみ(4歳児) |
いよいよ「ふじぐみ」になりました♪ 進級し、ふじぐみの名札をつけた子ども達はとっても嬉しそうです。 これからみんなで元気いっぱいに過ごして、いろいろな事に挑戦し、少しずつ思いやりの気持ちも育っていってくれたらなぁと思っています。 一年間よろしくお願いします。
|
|
|
2011年03月30日
かんなぐみ(2歳児) |
かんなぐみ2歳児での生活も明日で終わりとなりました。子ども達は、「もうすぐさくらさん♪」と進級することを心待ちにしているようです。 この一年でトイレでおしっこができるようになったり、身のまわりのこと(持ち物の始末、着脱、手洗い・うがいなど)自分でできることが増え、とても嬉しそうです。 さくらぐみになったら新しいことが待っています!これからの成長がますます楽しみですね。 一年間ありがとうございました。
|
|
|
2011年03月29日
かんな組(1歳児) |
今日はお天気が良かったので、散歩に行ってきました。 外はポカポカととても暖かく、友だちとかけっこをすると、ちょっぴり汗をかいてしまいました。
外から帰ってから、自分のズックをきちんとくつ箱に入れられるようになりました。もう、忘れることはありませんよ。 みんな、本当に大きくなりました。4月からは、いよいよ大きいかんな組さんです。 みんな、沢山の楽しい思い出をありがとう。
一年間ありがとうございました。 かんな組1歳児担任
|
|
|
|
|