
2013年12月24日
さくら組(3歳児) |
今日、クリスマス会があり、なんと成美保育園にサンタさんが来てくれました! さくら組の子どもたちは、サンタさんからプレゼントを受け取り、目を輝かせて喜んでいました。また、素敵なギターと歌を聞かせてもらい、みんなで歌ったり踊ったりと、とても楽しい時間を過ごしました。 その後、おいしい給食で、今日はクリスマス献立でした。初めて、トングを使って自分で盛り付けをしました。
とっても楽しいクリスマスでした☆
|
|
|
2013年12月18日
ゆりぐみ(5歳児) |
12月になりクリスマスを心待ちにしている子どもたちです。 先日は、大きなクリスマスリースを作りました。思い思いの飾りを描き、どんぐりに好きな模様をつけたり、顔にしたり、かわいいサンタクロースとトナカイも折り紙で作りステキなリースができ上がりました。 また、保育園にサンタさんが遊びにきてくれるようみんなでお手紙も書きました。 今週に入ってからは、おともだちと5人グループになり、ジングルベルの曲に合わせて踊りも考えました。ステージに上がってはっぴょうもたのしみ、クリスマスムードが盛り上がっています。 24日は、いよいよクリスマス会。 サンタさん、プレゼントお願いしますね!
|
|
|
2013年12月10日
かんなぐみ(2歳児) |
生活はっぴょうかいが終わって、益々元気いっぱいの子どもたち!
今度は、クリスマスを楽しみにしています。
今、お部屋ではサンタクロースの製作の真最中。ハサミ、のり、クレヨンを使って、自分だけのサンタさんを作っています。出来上がりが、楽しみです。
サンタさん、待っていますよ〜!!
|
|
|
2013年12月09日
かんなぐみ(0歳児) |
今月に新しいお友達が1名加わりました!!
お部屋では、ボールプールで遊んだり体を使って楽しんでいます。
今日は、クリスマスごっこをしました。サンタさんやトナカイさんの帽子をかぶったり、ダンボールで作ったャ鰍ノ乗ったりして大喜びの子どもたちでした!!クリスマスャ塔Oに合わせての踊りもノリノリで可愛らしいですよ♪
かんなぐみ0歳児のお友達にサンタさんからのプレゼントがありますように・・・☆
|
|
|
2013年12月05日
さくら組(3歳児) |
寒い日が続きますが、行事を経験し一回り大きくなった子ども達は元気いっぱい過ごしています。
今日はチューリップの球根を植えましたよ。一人ひとりの手に持たせ、「チューリップの赤ちゃんだね」と話すと、いたわるようにそっと持つ姿がありました。
この花が咲く頃には、ひとつ大きくなっているのだと思うと楽しみに思います。みんなみんな大きくなぁれ!!
|
|
|
|
 |