
2019年01月12日
さくら(3歳児) |
2019年、新しい年がスタートしました。 子どもたちは元気にはりきって生活しています。
今週はいろいろなお正月遊び(カルタ、福笑い、こまを作ってこま回し、凧を作って凧あげ)を楽しみました。 また、先日の寒い朝に園庭に氷を見つけて、子どもたちは大喜びしていました。不思議そうに氷を手に取り観察して目を輝かせていました。うっすら積もった雪でさっそく雪遊びをしました。
これからもいろいろな経験を通して心も体も大きく成長していく子どもたち!! 私たちはその姿を見守り応援していきたいと思います。 今年もよろしくお願いします。
|
|
|
2018年12月28日
ふじ組(4歳児) |
12月は、クリスマスツリーを製作したり、クリスマス会をしたりして楽しみました。 また、「サンタさんからプレゼントもらったよ!」「おうちにサンタさん来たよ!」と、嬉しそうにおうちでのクリスマスの様子を教えてくれる子どもたちの姿が見られ、ほっこりしました。
ふじ組での生活も残すところあと3ヶ月となりました。年長組への期待を膨らませながら、お兄ちゃん、お姉ちゃんらしくなってきた子どもたちの姿をこれからも見守っていきたいと思います。
|
|
|
2018年12月27日
さくら組(3歳児) |
今年もあとわずかとなりました。 今日はみんなでお部屋の大そうじをしました。毎日楽しく遊んでいるおもちゃを一つ一つていねいに拭き、テーブルや椅子も「いつもありがとう。」と声をかけ、きれいにしました。お道具箱もきちんと整理をして、使いやすくしましたよ。ロッカーの隅もピカピカです。これで気持ちよく新年を迎えられそうです。としがみさまが成美保育園にやって来ますように・・・
|
|
|
2018年12月27日
かんな組(1歳児) |
先日、もちつきとクリスマス会がありました。 もちつきでは、もちをつくときに「よいしょー」と大きな声で応援しました。また、クリスマス会では、大きなサンタさんに驚く子どもたちでしたが、プレゼントをもらうことを、とても楽しみにしていましたよ。
今年も残すところわずかとなりました。今年一年を通して、子どもたち一人ひとりの成長が見られたことと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
|
|
|
2018年12月27日
かんな組(0歳児) |
今年も終わりに近づき保育園での生活もずいぶん慣れてきて、いろんな挨拶が上手にできるようになりました。
特に給食時の『いただきます』や『ごちそうさま』の挨拶は毎日の繰り返しの中で少しずつ身についてきて、とても成長を感じています。
もう数ヶ月で進級になりますがこれからもできることをひとつずつ増やしていけるように見守っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
 |