
2007年12月07日
かんなぐみ(2歳児) |
12月!かんなぐみ2歳児に、新しい友だちが増えました。外は、とっても寒いけどみんな元気いっぱい! ケンカも多いけど、グループになって仲良く遊ぶ姿も見られるようになりました。 給食時には、箸を持ちたくて「はしで、たべる。」 「はし!はし!」とおおさわぎ。 生活発表会も終え、みんなチョッピリ成長したようです。
|
|
|
2007年12月07日
かんなぐみ(0歳児) |
新しくスタートしたかんな0歳児クラスも1ヶ月が経ち、子どもたちも園生活にすっかり慣れ、たくさんの笑顔を見せてくれるようになりました。 生活発表会では、とても可愛らしい姿を見せてくれた子どもたち。生活発表会で楽しんだ“ひよこのピーヨ”の手遊びは、子どもたちのお気に入りの一曲となりました。曲を流すとすぐに反応し、目を輝かせてリズムに乗りながら毎日楽しんでいますよ!! これからも、にわとりお母さんの気持ちで、可愛いひよこちゃんたちの成長を温かく見守っていきたいと思います。
|
|
|
2007年12月07日
かんなぐみ(1歳児) |
生活発表会でサンタさんの踊りを踊りました。みんなとってもかわいいサンタさんでしょ!泣かずに上手に踊ることができましたね。
今、子どもたちはダンボールの手作り遊具に夢中です。電車に見立てて友だちと乗り「ばいば〜い♪」とニコニコ顔で手を振ったり、丸めたダンボールの中から「ばぁ!」と顔を出したりと楽しんで遊んでいます。まだまだ独り占めしたくてケンカになることもあるけど、元気いっぱいに遊んでくれたらいいなぁと思っています。
|
|
|
2007年12月07日
ふじ組(4歳児) |
生活発表会では、大好きな絵本『オズの魔法使い』で劇あそびをしました。みんな役になりきって演じることができとても楽しんでいたようです。 終わってからも楽しんでいる劇あそびですが、記念にみんなで絵に描いて表現してみました! 部屋に貼ってありますので、またご覧下さい☆
|
|
|
2007年12月06日
さくらぐみ(3歳児) |
生活発表会では、27名力をあわせて「おむすびころりん」の劇あそびに挑戦!!それぞれの役になりきってセリフを言ったり、音楽にあわせて踊ったりして楽しみました。生活発表会当日、大勢の人達から、たくさんの拍手をもらい、うれしそうでした。自信に満ちた子ども達の表情をみていると、またひとまわり大きく成長したなと感じました。
来年はねずみ年。年末に向けて、クリスマス会やもちつきなどの行事を楽しみにしている子ども達。 2008年もすてきな年になりますように・・・☆
|
|
|
|
 |