保育士日記

2010年06月02日 ひまわりぐみ(5歳児)

6月4日の虫歯よぼうデーを前に、みんなで正しい歯磨きの仕方を再確認しました。
 日頃、何気なくしている歯磨きですが、歯と歯の間に詰まっている食べ物の残りを取ろうと意識している子は少なく、今日はその点に気をつけながらブラッシングをしました。 最後はブクブクうがいで口の中をきれいにしましたよ★

みんなで虫歯を作らないように歯磨き、頑張ろうね!

 毎朝の歯磨きも忘れずに・・・。

2010年05月17日 さくら組(3歳児)

新しいさくら組になって、もう1カ月を過ぎました。
スモックの着脱、帳面やコップ出し、シール帳のシール唐閨A給食の配膳や片付けなど・・・いろんなことが自分で出来るようになってきました。

先月からお友だちと手をつないで、並んでお散歩も行けるようになり、さくら組のお友だちの行動範囲もますます広がってきましたよ☆
今日はお天気も良かったので小学校の築山に遊びに行きました。
草花に触れたり、かけっこをしたりとたくさん遊びましたよ。

さくら組さん。
みんなでもっといろんなところにお散歩に行こうね☆

2010年03月30日 かんなぐみ(1歳児)

かんな1歳児クラスでの1年間を通して、いろいろなことを経験し、心も体も大きく成長した子どもたち!


もうすぐかんな2歳児クラス!!

これからもたくさん遊んで、元気いっぱいに過ごしていってほしいと思います。

一年間、ありがとうございました。

2010年03月19日 ふじぐみ(4歳児)

 毎日、体力作りも兼ねて縄跳びを頑張っています!最初、縄が足に引っ掛かり上手に跳べなかった子も、毎日続ける事で、少しずつ跳べるようになってきました★ どの子も、前の日より跳び方が軽くなり、自信がついてきたようです。

        もうすぐ年長組!!

    どんな楽しい事が待っているかな? 

        みんなで頑張るぞー!!

2010年03月18日 かんなぐみ(2歳児)

 今日は良い天気だったので、お散歩に行きました。 みんな久しぶりのお散歩がとても嬉しかったようです。園庭ではかけっこもしましたよ!
 今度はお友だちと手をつないでお散歩にいけるかな?
ページトップに戻る