2022年06月17日
ふじ組(4歳児) |
今日は火災を想定した避難訓練がありました。特別に消防士さんにも来ていただき、訓練の様子を見ていただいたり、煙中体験・防火服体験・消防車見学と盛り沢山な訓練となりました。 2階に保育室があるふじ組は、外の非常階段から避難するのですが、始めの頃は恐々降りていた子どもたちも、落ち着いて降りれるようになってきましたよ。 煙の中の不安な怖さを感じたり、防火服の暑さや重さを知ったり、消防車の設備や道具を見せてもらい、質問にもたくさん答えていただいたり・・・たくさんの発見があったようです。 今日見せていただいたポンプ車には、500mlペットボトル4000本分の水が入っている事にとっても驚いたり、大きくなったら消防士になってねとのお願いに、大張り切りで「はいっ!!」と答えたり、教えていただいた敬礼の仕方を嬉しそうに何度もしたりと、子どもたちのいきいきした姿がたくさん見られ、よかったです☆
|
|
|
2022年06月17日
かんな組(2歳児) |
消防署から消防士さんが来られて避難訓練がありました。 ベルの音と放送を聞いて落ち着いて避難することができました。
避難訓練の後で消防車を見せていただくと、間近で見る消防車に興味津々な様子でした。いろいろな装備に「かっこいい」と言う声も聞かれました。
絵本の写真で見ていた大好きなはたらく車を実際に見る機会があり良かったです。また散歩などで様々なはたらく車を見ていけたらと思います。
|
|
|
2022年06月06日
ゆり組(5歳児) |
今日は茶道教室がありました。 緊張感のあるなか、講師の先生に自己紹介をする子ども達…ドキドキしているのがすごく伝わってきました。
茶道教室では、正座の座り方、お礼の仕方など一つひとつの動きを丁寧に教えて頂き、背筋が伸びてだんだんと姿勢が綺麗になっていくみんながとてもかっこよかったです。しかし、今日は1回目の茶道教室だったので、長い時間正座をしているとしびれてしまい、足を崩してしまう姿も見られました。 最後まで姿勢を崩さずに座れるように見守っていきたいです。
これから他にも挨拶の大切さや、お茶菓子を食べたり、お抹茶を飲んだりと、茶道について様々なことを楽しみながら学んでいけたらいいなと思います。
|
|
|
2022年05月30日
さくら組(3歳児) |
新しい環境にも慣れ、身の回りのことなど自分でやろうと頑張っている子どもたちです。 そんな中、当番活動が始まりました。みんなの前に立って日付や天気をはっぴょうしたり、健康観察をしたり、配り物をしたりと、張り切ってお仕事をしています!保育士が日程を伝えると、「今日は晴れだから外行って遊べるね!」と子どもたちから戸外遊びのお誘いが...。晴れた日は必ずと言っていいほど散歩をしたり、園庭での遊びを存分に楽しみました! 園庭には春の草花もいっぱい咲いていて、「これ何?」と興味津々でした。たんぽぽ、はるじおん、おおいぬのふぐり、おおばこ、シロツメ草など、たくさんの名前を覚えようと目を輝かせていました。保育室では図鑑を見て、調べる姿は少しお兄さん・お姉さんに見えます。
かけっこをしたり、鬼ごっこをしたり、草花で冠や指輪を作ったり、虫探しをしたり、体全体を使って春の自然を感じることが出来た5月でした!
|
|
|
2022年05月30日
ゆり組(5歳児) |
今日はさつまいもの苗を植えました!苗を初めて見るのでみんなは興味津々になって話を聞いていましたよ。
植える際は、倒れたりしないように手で支えたり、土を優しくかけてあげたりと丁寧に取り組む子ども達でした。 また、移動するときに苗を踏まないように気を付けて歩く姿がかわいかったです。
最後に保育士が水を撒いていると、「あ!見て!!光ってる!!!」と虹を見つけて大興奮していました。 これからみんなでお世話していきたいと思います。 収穫は秋・・・どんなさつまいもに育つのか楽しみです!
|
|
|
|
|