
2010年10月01日
ふじぐみ(4歳児) |
さわやかな秋晴れのもと、今日は古城公園で開催されている朗唱の会に参加してきました。和歌はあまり馴染みのないものですが、童謡のメロディーに乗せてみたところすぐに覚えて、自然に口ずさむようになっていったふじぐみの子どもたち。今日は色とりどりの衣装を身につけ、ちびっこ歌人になりたくさんのお客さんの前で堂々と披露することができましたよ!!終わった後のみんなの感想は…『ドキドキしなかったー!』『楽しかったー!』と、大満足の様子でした。 ふじぐみでの生活も残すところあと半分。まだまだ行事はた〜くさんあるので、みんなで楽しんでいきたいと思います。
|
|
|
2010年09月16日
さくら組(3歳児) |
今度の土曜日は、いよいよ運動会!!体操にかけっこに元気に頑張っています。体を動かす楽しさに加え、お家の方にかっこいいところを見てもらおうと期待感も高まりつつあります。怪我なく元気に当日を迎えたいものです。 たくさん褒めてもらえる素敵な日になるといいな…。
|
|
|
2010年09月02日
ゆりぐみ・ひまわりぐみ(5歳児)更新しました。 |
アイトラムに乗って海王丸を見てきました! 駅に着いてから、しばらく歩き だんだん見えてくる海王丸の雄大な姿に感激☆☆ 『すごーい!』という声が子ども達から聞こえてきました。 海王丸の仕組みや様子をよーく観察し、みんなで写真を撮った後、【花の迷路】で遊びました。行き止まりになっているところに行ってしまう事もあり、大はしゃぎでしたよ。
電車の中でのマナーも勉強できて、とても有意義な経験になりました。
|
|
|
2010年08月20日
かんなぐみ(2歳児) |
園庭で育てていた「はつか大根」をみんなで収穫しました! 「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながら引っ張ったり、抜けると「だいこんやぁ!」と喜んでいる子ども達でした。 土に中になっている野菜を見る機会があまりないので目を輝かせていましたよ。 収穫楽しかったね!
|
|
|
2010年08月12日
ふじぐみ(4歳児) |
かぶとむしのお世話を喜んでしてくれる子どもたち。図鑑でかぶとむしの好きな食べ物を調べ甘い果物が好きだと判明!!そこで先日、おやつにスイカが出たときにかぶとむしにもあげてみました。かぶとむしたちは喜んで食べ、翌朝には赤い所が無くなるほどペロリとたいらげていました。子どもたちはそんな様子をじっくりと観察したり、勇気を出してかぶとむしを持ち上げたりしていました。(※別の図鑑で調べたところ、水分の多いスイカを与えるのは良くないそうです)
みんなに可愛がられて、ふじぐみのぶんちゃん(♂)ぷんちゃん(♀)はとっても元気★仲良く暮らしています。今日二匹のおうちの掃除の為に土を出すと…卵が産まれているではありませんか!!卵を見つけるたびに「あったー!!」「ちいさーい!!」「かわいいー!!」などと大歓声がおきていました。
これからも子どもたちと大切にお世話をしてたまごちゃんたちの成長も見守っていきたいです。
|
|
|
|
 |